POP UPストアは終了いたしました。現在は海外販売を中心に活動中です。
一陽来福ichiyouraifukuは、長期保管されていた
古布、着物、反物を暮らしのお洋服に生き返らせる活動をおこなっているHandmade creatorです。
POP UPストアにお越しいただきまして、ありがとうございます。無事に12月31日をもちまして終了いたしました。
JAPANESE KIMONO UPCYCLED & VINTAGE
ICHIYOURAIFUKU
2022 POP-UP
10/8 SAT -12/31 SAT 12:00-20:00
AT RAIL SIDE COFFEE & VINTAGE
1-3 Uguisudanicho,
Shibuya-ku, Tokyo-to 150-0032
Japan
*The artist will be in the gallery shop from October 8th-10th.
instagram(shop) @_ichiyouraifuku
instagram(Upcycle Artist / Videographer)
@machiko_shime
Japanese kimonos, upcycled & customized.
-
メンズの羽織もの
-
オーダーパンツ
-
浴衣ローブコレクション
UPCYCLE PRODUCT LIST
羽織りもの・紬の着物ローブ / 羽織りもの・浴衣ローブ/羽織もの・メンズ/羽織りもの・紗の着物ローブ/つけ襟・スカーフ / ワンピース・ドレス /パンツ・スカート / 巻き物(ティペット・スヌード) / エプロン / ブラウス・ビスチェ/セットアップ
-
【オーダー制作】男性用浴衣の着物ロングジャケット【撮影制作作品販売】
¥100,000
SOLD OUT
使われていない浴衣をリメイクし、手軽に着用できるお気に入りの一着を作りませんか? ポケット付き着物ロングジャケットとしてカジュアルにコーディネートしたり、リラックスして着こなす部屋着として着用いただけます。 全て手作業(handmade)にて制作、【一点物】となります。 【オーダー制作】ご注文前に着物の仕入れ、サイズの確認が必要となります。 メッセージにてご連絡ください。 制作者個人のサイトです、お気軽にお声がけください。 制作には1か月前後のお時間を頂戴しております。 【撮影制作作品販売】 撮影に使用した浴衣の着物ローブを販売いたします。 雨に打たれているため、撮影後ドライクリーニングに出しています。 (ドライクリーニング費用は無料とさせていただきます。) *着用モデル身長170cm 【オーダー制作洗浄】こちらの商品は洗浄方法を選べます。 オプションで選択してください。 一般ドライクリーニングは専門店でドライクリーニングに出したものです。 ドライクリーニング仕上がりイメージは下記動画をご確認ください。 作家自宅手洗いの場合、 市販品の家庭用洗剤で作家自宅で手洗いします。 通常洗うことのない着物を洗って仕上げますので、新品の着物と風合いが異なることご理解ください。 【デザインと加工】浴衣、襟を切り落としたデザインへ。 古着の着物は解くと、襟芯に使用されている部分がかなり傷んでいるケースが多いです。 また、そこが匂いの原因になっていると感じます。 そこで、カジュアルな現代着のように襟を無くし、ふちどりバイアステープで襟の処理を致します。 縫製は着物の手縫い縫製を一部残しつつ、使い勝手が良いように、重ねてミシン縫製致します。アップサイクル(リメイク)加工であることご理解ください。 *新品ではなく、長い間保管されていた生地を使用したアップサイクリング商品となります。 丁寧に検品していますが、経年劣化のシミなど見落としている可能性もあります。ご理解ください。 【購入後のケア】 一般クリーニング店手作りのカーディガンとしてお出しください。 私の住んでいる地域では2000円弱でクリーニング可能でした。 (一部の店舗様、受取窓口の担当者の考えでお断りされるところもあります) ・家庭で洗浄される場合 市販のおしゃれ着洗剤と柔軟剤を使用し手洗いしてください。 水洗いがおすすめですが、汗などの匂いが気になるときには 短時間ぬるま湯ですすぎ洗い(つけこみ禁止)で匂いがだいぶ取れます。 その後絞らずに浴室や日陰のベランダなどに干します。 水が切れたら陰干しをします。湿っている状態でドライアイロンします。 あて布(できるだけ薄手の布)をすると美しく仕上がります。 *古物取り扱い許可を頂き、古着物リメイク販売を行っております。 山形県公安委員会 古物商許可証番号:241010003166 楽しいお買い物ができますように! Photographer: Hiromi Onuma Model:shouji shuto
-
【オーダー制作】紬の着物ジャケット(KIMONO Jacket) MEN`S 着物リメイク
¥100,000
SOLD OUT
ビンテージの着物をリメイクし、時代を超越した男性物のガウンを目指しました。 男性用の紬着物を使用しオーダーにて承ります。 着物のジャケットとしてカジュアルにコーディネート頂けたらと思います。 また、リラックスして着こなすシルクの部屋着として着用いただけます。 一点物となります。 サイズはモデル着用写真を参考にしてください。 【サイズ】総丈130cm・裄丈65cm・袖丈51cm 要相談 【素材】素材の仕入れからご相談となります。 仕入れによって制作費が変わります。ご了承ください。 【洗浄】古着の着物を気持ちよく着ていただくため、洗うことにこだわっています。 一点一点丁寧に手洗いしました。その後ドライアイロンでしっかりとプレスしています。 *襟を切り落としたデザインにしているのには理由があります。 古着の着物は解くと、襟芯に使用されている部分がかなり傷んでいるケースが多いためです。 また、そこが匂いの原因になっていると思っています。 そこで、カジュアルな現代着のように襟を無くし、処理をしました。 *新品ではなく、長い間保管されていた生地を使用したアップサイクリング商品となります。 丁寧に検品していますが、経年劣化のシミなど見落としている可能性もあります。ご理解ください。 *紬の着物を水洗いをするという工程を経ています。 新品の着物に比べると風合いが異なっています。 自宅で洗うことを前提とした新しい着方をするこの商品の良さです。 ご理解ください。 *家庭でのおすすめの洗浄方法について 市販のおしゃれ着洗剤(絹対応)と柔軟剤を使用し手洗いしてください。 水洗いがおすすめです。 その後絞らずに浴室や日陰のベランダなどに干します。 水が切れたら陰干しをします。湿っている状態でドライアイロンします。 あて布(できるだけ薄手の布)をすると美しく仕上がります。 *古物取り扱い許可を頂き、古着物リメイク販売を行っております。 山形県公安委員会 古物商許可証番号:241010003166 *送料は無料になります。配送方法につきましてご指定されたい方はご連絡ください。 楽しいお買い物ができますように! 一陽来福 ichiyouraifuku Photographer: Hiromi Onuma Model: Takagi