Sold out の作品でもオーダーが可能です。お気軽にメッセージください。




















【オーダー制作】紗の着物ローブ【撮影制作作品販売】
¥100,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
紗の着物(透け感のある着物)をリメイクし、手軽に着用できるお気に入りの一着を作りませんか?
着物ローブとしてカジュアルにコーディネートしたり、リラックスして着こなすシルクの部屋着として着用いただけます。
全て手作業(handmade)にて制作、【一点物】となります。
【オーダー制作】ご注文前に着物の仕入れ、サイズの確認が必要となります。
メッセージにてご連絡ください。
制作者個人のサイトです、お気軽にお声がけください。
制作には1か月前後のお時間を頂戴しております。
【撮影制作作品販売】
撮影に使用した紗の着物ローブ2着を販売いたします。
雨に打たれているため、撮影後ドライクリーニングに出しています。
(ドライクリーニング費用は無料とさせていただきます。)
*着用モデル身長167cm
【オーダー制作洗浄】こちらの商品は洗浄方法を選べます。
オプションで選択してください。
一般ドライクリーニングの場合、一般クリーニング店で
シルクのカーディガンとしてドライクリーニングしたものをお届け致します。
ドライクリーニング仕上がりイメージは下記動画をご確認ください。
作家自宅手洗いの場合、
市販品の家庭用洗剤で作家自宅で手洗いします。
通常洗うことのない着物を洗って仕上げますので、新品の着物と風合いが異なることご理解ください。
【デザインと加工】単衣の紗の着物、襟を切り落としたデザインへ。
古着の着物は解くと、襟芯に使用されている部分がかなり傷んでいるケースが多いです。
また、そこが匂いの原因になっていると感じます。
そこで、カジュアルな現代着のように襟を無くし、ふちどりバイアステープで襟の処理を致します。
縫製は着物の手縫い縫製を一部残しつつ、使い勝手が良いように、重ねてミシン縫製致します。アップサイクル(リメイク)加工であることご理解ください。
*新品ではなく、長い間保管されていた生地を使用したアップサイクリング商品となります。
丁寧に検品していますが、経年劣化のシミなど見落としている可能性もあります。ご理解ください。
【購入後のケア】
一般クリーニング店にシルクのカーディガンとしてお出しください。
私の住んでいる地域では2000円弱でクリーニング可能でした。
(一部の店舗様、受取窓口の担当者の考えでお断りされるところもあります)
・家庭で洗浄される場合
市販のおしゃれ着洗剤(絹対応)と柔軟剤を使用し手洗いしてください。
水洗いがおすすめですが、汗などの匂いが気になるときには
短時間ぬるま湯ですすぎ洗い(つけこみ禁止)で匂いがだいぶ取れます。
その後絞らずに浴室や日陰のベランダなどに干します。
水が切れたら陰干しをします。湿っている状態でドライアイロンします。
あて布(できるだけ薄手の布)をすると美しく仕上がります。
*古物取り扱い許可を頂き、古着物リメイク販売を行っております。
山形県公安委員会 古物商許可証番号:241010003166
楽しいお買い物ができますように!
Photographer: Hiromi Onuma
Model:鹿野友紀
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥100,000 税込
SOLD OUT
ご購入頂きましたお客様の評価レビューはハンドメイドサイトminneにてご確認頂けます。
↓ぜひご参考になさってください。↓